企画者より
マンダリンオリエンタル東京
アジアを代表するマンダリンオリエンタルが、日本初のホテルとして選んだのは東京日本橋でした。38階建ての日本橋三井タワー高層階に位置するゲストルームは、ゆとりあるスペースで眼下に東京の眺望をお楽しみいただけます。50㎡のデラックスルームにご宿泊いただきます。
開業130周年 帝国ホテル
帝国ホテルは、1890年(明治23年)海外からの賓客を迎える「日本の迎賓館」として、日比谷の地に開業しました、1923年には、20世紀を代表する建築家フランク・ロイド・ライトが初めて手掛けたホテル建築としてライト館が完成しました。1967年老朽化のために惜しまれながらライト館は取り壊されましたが、当時の壁面やテラコッタを残した「オールドインペリアルバー」など、帝国ホテルでは、今でもライトの面影を感じていただくことができます。今ツアーでは、落ち着いた雰囲気の本館スーペリアルームにご宿泊いただきます。
アーティゾン美術館(旧ブリヂストン美術館)
ブリヂストンの創業者、石橋正二郎は1952年に東京・京橋に新築したブリヂストンビルの2階に美術館を開設し、自ら収集したコレクションを公開しました。古代美術、印象派、日本の近世美術、日本近代洋画、20世紀美術、そして現代美術までが展示されています。
現地情報
新幹線特別優待料金
新大阪駅発着: 追加¥10,000
名古屋駅発着: 追加¥5,000
*詳細は担当までお問い合わせ下さい。
スケジュール
日 | スケジュール | 食事 | 宿泊 |
---|---|---|---|
1日目 | 13:00 東京駅集合、徒歩にて2020年1月に開業した◎アーティゾン美術館へ。(スーツケースなどは、専用車にてホテルへ)見学後、ホテルまで名建築や老舗が立ち並ぶ日本橋界隈のまち歩きにご案内します。(徒歩約2㎞)百貨店建築として初の重要文化財○日本橋高島屋、○旧江戸橋倉庫ビル、五街道の起点○日本橋、日本近代建築の父辰野金吾が設計した○日本銀行本館、○三井本館など。夕食は、本格的な広東料理が人気のホテルダイニング「センス」でお召し上がりいただきます。 | 夕 | マンダリンオリエンタル東京2連泊 |
2日目 | 午前、専用車にて西アジア、エジプトに関する資料を展示する◎古代オリエント博物館へ。見学後、専用車にて日本最大のモスク◎東京ジャーミィへ。その後、御茶ノ水へ。孔子を祀る○湯島聖堂、ビザンチン様式の荘厳な建物○ニコライ聖堂(東京復活大聖堂)、孫文や魯迅などとゆかりのある神保町を散策観光します。観光後、専用車にてホテルへ。 | 朝昼 | マンダリンオリエンタル東京2連泊 |
3日目 | 午前、JRにて日暮里駅へ。(スーツケースなどは、専用車にて帝国ホテルへ。)日暮里駅から上野の森まで徒歩観光。「東洋のロダン」と称された朝倉文夫のアトリエと住居だった建物◎朝倉彫塑館、◎旧吉田屋酒店、洋風建築が特徴的な◎国際こども図書館、○博物館動物園駅、かつて滝廉太郎がピアノを弾き、山田耕筰が歌った音楽ホールがある○旧東京音楽学校奏楽堂、○上野東照宮など。昼食は、300年以上の歴史を持つ老舗「伊豆榮」にてうな重をお召し上がりいただきます。(※1)午後、専用車にて帝国ホテルへ。 | 朝昼 | 帝国ホテル2連泊 |
4日目 | 終日、自由行動。銀座でのショッピングや帝国ホテルでの滞在をお楽しみください。美術館や都内各所の観光をご希望の場合は、ツアー担当者までお問合せください。夕食は、明治42年創業の天庄にて江戸前の天ぷらコースをお召し上がりいただきます。 | 朝夕 | 帝国ホテル2連泊 |
5日目 | ホテルにて解散。(チェックアウトは11:00となります) | 朝 |
- (※1)3日目の午後に国立西洋博物館、国立西洋美術館の見学をご希望の方は、担当までお問合せください。(入場料500円~)
- *各美術館は、お客様ご自身での自由見学となります。(入場料は旅行代金に含まれています)
- *専用車は、タクシーに分乗となる場合があります。
- *上記時間は現地時間で表示され、◯は下車観光、◎は入場観光の表示です。
- *交通スケジュールの変更等により日程が一部変更となる場合は予めご了承下さい。
ご旅行代金
旅行代金 | ¥298,000 |
一名室追加料金 | ¥158,000 |
旅行条件
食事回数 | 朝:4 昼:2 夕:2 |
---|---|
最少催行人数 | 3名 |
募集人数 | 5名 |
ツアーコンダクター | 全行程同行 |