日本橋トラベラーズクラブ日本橋トラベラーズクラブ

Tour

北ギリシャとアルバニア 自然と歴史を愛でる旅【11日間】

HOME > 地域別ツアー > カテゴリー別ツアー一覧 >   >  >  >  >  >  >  >  > 北ギリシャとアルバニア 自然と歴史を愛でる旅【11日間】

ツアーの見どころ

ピリッポス2世とアレキサンダー大王

マケドニア王であったピリッポス2世は、軍制を整備し、ギリシャ北方の後進国であったマケドニアを強国にしました。カイロネイアの戦いでは、遂にギリシャ各都市を制圧し、コリントス同盟の盟主となりギリシャ統一を果たしました。宿敵ペルシアへの遠征を進めていた最中に暗殺されてしまった為、その事業は息子のアレキサンダー大王へと引き継がれました。戦争開始から7年でペルシアを征服、更にインドへ侵攻、最後は熱病で32歳の若さで亡くなりましたが、アフリカやイベリア半島への進軍も考えていた大王は、父の偉業をはるかに超える世界征服を目指しに超える世界征服を目指していました。この親子が拠点としていた町が北ギリシャのペラです。

ヴィコス・アオース国立公園

ギリシャ北部とアルバニアの国境に位置するヴィコス峡谷は、積み重なった石灰岩が印象的でユネスコの世界ジオパークにも指定されています。ヨーロッパで最も冷たくて最も綺麗な川の一つとして知られるヴォイドマティス川が、ヨーロッパで最も長い谷を造り出し、多くの野生動物や300種類の固有種を含む四季折々の豊かな植生を見ることができます。

北ギリシャの世界遺産

■テッサロニキの初期キリスト教とビザンティン様式の建造物群

紀元前4世紀に造られ、天然の良港と街道があったために交易で栄え、ビザンツ帝国の第二の町となりました。ギリシャ十字の聖堂や三廊式バジリカ、モザイクなどローマ帝国と東ローマ時代に建てられた初期キリスト教の建造物の傑作を見学することができます。

■ザゴリの文化的景観

ピンドス山脈の麓に位置するザゴリには46の集落がありますが、交通の便が悪いため古くから孤立した地域です。村は森に囲まれており、他の村と結ぶ石造りの太鼓橋や石畳の道、石造りの階段など山の地形の適応した伝統的な建築様式が見られます。

■コルフ島旧市街

イオニア海に浮かぶコルフ島は、紀元前8世紀にコリント人の植民都市として始まり、ローマ時代にはローマやナポリとの貿易で発展、中世時代はヴェネチア共和国の領土として栄えました。そのため、旧市街は西欧風の洗練された雰囲気が特徴です。

アルバニアの世界遺産

■ブトリントの遺跡

古代ギリシャ、ローマ帝国、ビザンツ帝国時代の遺跡が融合したアルバニア南部の都市遺跡。

■ベラットとジロカステラの歴史地区

アルバニア南部の2つの都市は、キリスト教、イスラム教時代を経て、農民、手工業者、商人たちが築いた要塞都市。
オスマン帝国下で繁栄を極め、高台には断崖の城、限られた斜面の土地には、窓を沢山持つ家々がひしめくように建っているのが特徴です。

現地情報

フィシュタ村のアグリツーリズモ

ティラナ北部の静かな田園地帯にあるフィシュタ村の「ムリジ・イ・ザナヴァ」ファームはアルバニアで最初のスローフードをコンセプトとしたアグリツーリズモを提供する施設です。イタリアで修行をした主人が、新鮮な野菜や村で生産した食材を使用して作る伝統的なランチをお楽しみ頂きます。

スケジュール

スケジュール食事宿泊
1日目成田(午前発)  イスタンブール  テッサロニキ(夜着)

午前、成田空港よりイスタンブール乗換便にて北ギリシャのテッサロニキへ向かいます。

テッサロニキ泊
2日目テッサロニキ
終日、世界遺産に登録されている初期キリスト教とビザンティン様式の建造物群を見学します。円形建築の傑作○ロトンダ、○アギア・ソフィア、〇アギオス・ディミトリオス教会、〇オシオス・ダヴィド教会、◎考古学博物館、◎ビザンティン文化博物館など。
テッサロニキ泊
3日目テッサロニキ(午前発)ヴェルギナ ペラ  エデッサ(夕刻着)
終日、専用車にて世界遺産に登録されているヴェルギナの◎ピリッポス二世の墓や◎ペラの都市遺跡、◎考古学博物館を見学します。
観光後、「水の町」エデッサの滝に立ち寄りながらホテルへ。
エデッサ泊
4日目エデッサ(午前発)イオアニナ パピンゴ(夕刻着)
午前、湖畔の町イオアニナを散策観光します。午後、新しく世界遺産に登録されたピンドス山脈周辺の高山地域ザゴリを訪れます。
夕刻、ヴィコス国立公園内にある美しい山村パピンゴに到着。
パピンゴ泊
5日目パピンゴ(午前発)ヴィコス国立公園 イグメニツァ   コルフ島(夕刻着)
午前、風光明媚なヴィコス国立公園の観光へご案内します。峡谷が造り上げた天然のロックプールなど見学後、イグメニツァ港からフェリーにてイオニア海に浮かぶコルフ島へ向かいます。
コルフ島泊
6日目コルフ島(午後発)  サランダ  ブトリント  
ジロカステラ(夕刻着)

午前、コルフ島の観光へご案内します。◎旧要塞や◎アキレイオン宮殿など。午後、フェリーにてアルバニアのサランダへ。着後、専用車にて世界遺産に登録されているブトリントの考古学遺跡群を見学します。
夕刻、「石の町」ジロカステラに到着します。 
ジロカステラ泊
7日目ジロカステラ(午前発)ベラット
午前、世界遺産に登録されているジロカステラの観光へご案内します。旧市街、◎民俗博物館、見晴らしの良い〇ジロカステラ城など。
午後、専用車にて「千の窓を持つ街」ベラットへ向かいます。夕食はワイナリーにて試飲と共にお召し上がり頂きます。 
ベラット泊
8日目ベラット(午後発)  ティラナ(夕刻着)
終日、世界遺産に登録されているベラットの観光へご案内します。旧市街、〇城塞、◎オヌフリ・イコン博物館、〇王のモスク、〇マンガレム地区や〇ゴリッツァ地区など。観光後、首都ティラナへ。
ティラナ泊
9日目クルヤ  フィシュタ
午前、山間の古城町クルヤの観光へご案内します。伝統工芸品や手作りの土産品などが揃う〇オールド・バザールや◎スカンデルベグ博物館など。その後、フィシュタにてアグリツーリズムのランチとファームを見学します。
ティラナ泊
10日目ティラナ(朝発)イスタンブール
朝、航空機にてイスタンブール乗換便にて帰国の途につきます。
機中泊
11日目成田(午前着)
朝、成田空港に到着。

※〇は下車観光、◎は入場観光の表示です。
※交通スケジュールの変更等により日程が一部変更となる場合は予めご了承ください。

ご旅行代金

 

出発日①3月17日(火)~3月27日(金)
②5月19日(火)~5月29日(金)
日数11日間
旅行代金①¥798,000
②¥748,000
1人部屋追加代金¥98,000

※上記旅行代金とは別に航空機の燃油サーチャージ¥64,000(目安)、航空保険料および海外の空港諸税等¥10,100(目安)や日本国内の空港関連諸税等を申し受けます。なお増減された場合はご出発前に精算させていただきます。

旅行条件

食事回数朝:9 昼:8 夕:8
ツアーコンダクター全行程同行
最少催行人数6名様
最大催行人数10名様
利用予定航空会社ターキッシュエアラインズ、
※航空会社によりエコノミークラスの座席指定が可能です(有料)。
また、国内線割引料金がございます。詳細はお問い合わせください。
旅券残存有効期間出国時6か月以上
利用予定ホテルテッサロニキ: シティ
エデッサ: アイガイ
パピンゴ: アリストン
コルフ島: カヴァリエリ
ジロカステラ: ファンタジー
ベラット: ポルティック
ティラナ: グリーンハウス

※各地ホテルは上記又は同等クラスとなります。

※相部屋半額制度対象外ツアーとなります。

お荷物無料宅配サービスご出発、ご帰国時にスーツケース(お1人様1個)を無料宅配致します。

Contact

お問い合わせ・ご予約

日本橋トラベラーズクラブ

観光庁長官登録旅行業第一種1499号

日本旅行業協会正会員

〒103-0007東京都中央区日本橋浜町2-17-9美術館ビル3階

電話03-3661-0111 FAX03-3660-5501
お問い合わせはこちらから

資料請求・仮予約・お問い合わせはこちらから