日本橋トラベラーズクラブ日本橋トラベラーズクラブ

Tour

五月の雪 油(ヨウ)桐(トン)花(ファ)咲く客家の里を巡る旅【5日間】

HOME > 地域別ツアー > カテゴリー別ツアー一覧 >   >  >  >  >  > 五月の雪 油(ヨウ)桐(トン)花(ファ)咲く客家の里を巡る旅【5日間】
五月の雪 油(ヨウ)桐(トン)花(ファ)咲く客家の里を巡る旅【5日間】

ツアーの見どころ

台湾の山あいでは、4月に入ると「油桐花」と呼ばれるアブラギリの美しい白い花が咲き始めます。みずみずしい若葉の樹上に咲く花は、まるで雪が積もったかのようです。この花は、桃園・新竹・苗栗など、客家(ハッカ)の人たちが暮らす街に多く咲きます。アブラギリの花はサクラよりひと回り大きく、その花びらは純白です。特徴的なのは、花びらがばらばらにならず、花がそのまま落ちることです。純白の花が小道に降り積もった幻想的な風景を見れば、この花が台湾で「五月雪」と呼ばれているのも納得できることでしょう。

客家(ハッカ)

客家は中国北部を起源とし、戦乱などを逃れて主に広東・広西・福建など華南一帯に分布している漢民族のひとつです。台湾の客家は17世紀頃から海を越えて来台しました。台湾北部と中部では桃園、新竹、苗栗、台中に多くが暮らし、台湾の客家の故郷として知られています。この地域には、素朴な農村の田園風景だけではなく、客家の先人たちが200年の開墾の歴史の中で発展させてきた多彩な文化が残っています。

新竹州庁

 

客家美食

客家は丘陵地や山間部に居住していたため、食物の採集が難しく農作には非常に体力を使いました。そのため漬物や保存食が発達し、塩分や油分を多用する料理が重用されました。
しかし時代は変わり、現在の客家料理は伝承を継承しつつ、少量の油と塩のヘルシーなものと変化を遂げました。

新竹ビーフン

桃園

国際空港があることで知られている桃園は、観光スポットとしても人気のある場所です。
バロック様式の建物が立ち並び、台湾10大老街にひとつにも数えられる大渓老街、周囲を山々に囲まれた台湾最大の石門ダム、1938年創建桃園神社などがあります。桃園神社は、日本統治時代当時の社殿がそのまま残されています。

石門ダム

苗栗 ゴールデンチューリップ


新竹:ハワードプラザ
桃園:フーロンホテル
 *各地のホテルは上記または同等クラスとなります。
 *一部ホテルの客室はシャワーのみとなります。

スケジュール

スケジュール食事宿泊
1日目成田/日本各地(午前又は午後発)  台北(午後又は夕刻着)  新竹
航空機にて台北へ。着後、台湾のシリコンバレーとして国際的にも知名度の高い新竹へ向かいます。夕食は、新竹ビーフンなどをお召し上がりいただきます。
新竹泊
2日目新竹  関西  苗栗
午前、新竹観光。○旧新竹駅、○新竹都城隍廟、○新竹州庁など。その後、清代から続く客家の街関西へ向かいます。○関西天主堂、○東安古橋、○老街を観光。昼食は、台湾で最も客家の味わいを残す北埔老街の食堂にてお楽しみください。
午後、苗栗(ミャオリ)へ向かいます。途中、日本統治時代に炭鉱や林業で栄えた南庄老街に立ち寄ります。夕食は、ホテルダイニングにて客家料理をお召し上がりいただきます。
苗栗泊
3日目苗栗
午前、苗栗周辺の油桐花の名所を巡ります。○造橋郷口山歩道、○苗栗桐花公園、○苗栗好客公園など。午後、苗栗南部銅羅の○天空の橋へ。橋の上から油桐花の咲く景色をお楽しみください。夕食は、鉄板焼きコースをお召し上がりいただきます。
苗栗泊
4日目苗栗  竹南(午前発) 【列車】 桃園(午前着)
午前、専用車にて竹南駅へ向かいます。桃園までの列車の旅をお楽しみください。(約50分)
桃園着後、バロック様式の建物が並ぶ○大渓老街、台湾最大の○石門ダム、日本統治時代の社殿が残る○桃園神社(桃園市忠烈祠)を観光します。
夕食は、ホテルダイニングにて台湾料理をお召し上がりいただきます。
桃園泊
5日目台北桃園(午前又は午後発)  成田/日本各地(午後又は夕刻着)
台北桃園国際空港へ。午前又は午後、航空機にて帰国の途へ。

※○は下車観光、◎は入場観光の表示です。
※交通スケジュールの変更等により日程が一部変更となる場合は予めご了承ください。
*花の咲く時期は気候などの自然条件によって大きく左右されます。予めご了承ください。
*関空、中部、福岡空港発着も可能ですが、グループと合流離団に際し空港でお待ち頂くことや、現地係員による空港送迎になることもありますので、予めご了承ください。

 

ご旅行代金

 

出発日4月28日(火)~5月2日(土)
日数5日間
旅行代金¥308,000
1人部屋追加代金¥58,000

※上記旅行代金とは別に航空機の燃油サーチャージ¥9,400(目安)、航空保険料および空港諸税等¥7,400(目安)や日本国内の空港関連諸税等を申し受けます。なお増減された場合はご出発前に清算させていただきます。

旅行条件

食事回数朝:4 昼:3 夕:3
最少催行人数8名
募集人数12名
ツアーコンダクター全行程同行(成田発着に同行)
利用予定航空会社エバー航空、チャイナエアライン、スターラックス、キャセイパシフィック※航空会社によりエコノミークラスの座席指定が可能です(有料)
また、国内線割引料金がございます。詳細はお問合せください。
旅券残存有効期間入国時3か月以上

Contact

お問い合わせ・ご予約

日本橋トラベラーズクラブ

観光庁長官登録旅行業第一種1499号

日本旅行業協会正会員

〒103-0007東京都中央区日本橋浜町2-17-9美術館ビル3階

電話03-3661-0111 FAX03-3660-5501
お問い合わせはこちらから

資料請求・仮予約・お問い合わせはこちらから