
ツアーの見どころ
南極圏の清涼な空気とワイルドフラワー咲くタスマニアの魅力
オーストラリア大陸の南端に浮かぶタスマニア島。北海道の約8割程度の面積に、19の国立公園があり、島の半分以上が自然保護区となっています。神秘的な自然美にあふれる山と湖、深い樹林、静かにたたずむ湖・小川、人に慣れていない野生動物、手つかずの樹木などタスマニアの魅力は様々です。
マライア島と絶景ワイングラスベイ
マライア島は、タスマニア東海岸沖に位置する東京ドーム2,500個分ほどの大きさの島です。1970年代、オーストラリアの固有種を守るべく、絶滅危惧種の野生動物たちが島に放されました。島は種の保存という観点から「タスマニアのノアの方舟」とも呼ばれており、オーストラリア国内でも希少かつ珍しい野生動物が見られる地として知られています。
ホバートから東海岸を遊覧し、ワイングラスベイを上空より眺めマライア島へ向かいます。
タスマニアの世界遺産
クレイドルマウンテン国立公園
クレイドルマウンテン国立公園は、東京23区の3倍の面積を誇り、タスマニア原生地域の中核を占めます。クレイドル山(1545m)をはじめ、タスマニア最高峰のオッサ山(1614m)を中心に1500m以上の山々が並びます。鏡のように澄みきったタブ湖の湖水に映るクレイドルマウンテンの荒々しい白雲石の頂が見えると、現代的な生活からは何千キロも遠く離れた場所まで来てしまったかのような錯覚に陥ります。
ポートアーサー 囚人遺跡群
スケジュール
日 | スケジュール | 食事 | 宿泊 |
---|---|---|---|
1日目 | 東京(夜発) 航空機にてオーストラリア主要都市へ。 | 機 | 機中泊 |
2日目 | オーストラリア主要都市(朝着/午前発) ロンセストン(午後着) 航空機を乗り換えてタスマニア北部の都市ロンセストンへ。 | 機夜 | ロンセストン泊 |
3日目 | ロンセストン クレイドルマウンテン 午前、世界最大級とも言われている○ブライドストゥラベンダーファームを訪れます。105ヘクタール(東京ドーム21個分)の敷地内に65万本ものラベンダーが植えられています。 | 朝昼夜 | クレイドルマウンテン泊 |
4日目 | クレイドルマウンテン ホバート 午前、ダブ湖への散策にご案内します。湖の周辺にはキングビリーパイン、ペンシルパイン、パンダニなどタスマニア固有植物が生息しています。 | 朝昼夜 | ホバート泊 |
5日目 | ホバート マライア島 午前、小型飛行機にてタスマニア東海岸沖に浮かぶマライア島へ向かいます。上空からは世界10大ビーチのひとつにも数えられる美しいビーチ〇ワイングラスベイを眺めます。 | 朝昼 | ホバート泊 |
6日目 | ホバート ポートアーサー 終日、タスマン半島の観光へ。(※1) | 朝夜 | ホバート泊 |
7日目 | ホバート(夕刻発) オーストラリア主要都市(夕刻着/夜発) 午後の出発まで自由行動。 | 朝 | 機中泊 |
8日目 | 東京 朝、東京着。 |
※○は下車観光、◎は入場観光の表示です。
※交通スケジュールの変更等により日程が一部変更となる場合があります。予めご了承下さい。
※東京発着とは成田空港か羽田空港いずれかとなり、ご出発の1か月ほど前に決まります。
(※1)混載ツアーとなります。
ご旅行代金
出発日 | 1月12日(月)~1月19日(月) |
---|---|
出発 | 成田 |
日数 | 8日間 |
旅行代金 | ¥738,000 |
1人部屋追加代金 | ¥128,000 |
※7/15現在、燃油サーチャージは無料です。上記旅行代金とは別に航空保険料及び海外の空港諸税¥37,800(目安)や日本国内の空港関連諸税等を申し受けます。なお増減された場合はご出発前に精算させていただきます。
旅行条件
食事回数 | 朝:5 昼:3 夕:4 |
---|---|
ツアーコンダクター | 全行程同行 |
最少催行人数 | 8名様 |
最大催行人数 | 12名様 |
利用予定航空会社 | カンタス航空 |
お荷物無料宅配サービスご出発、ご帰国時にスーツケース(お1人様1個)を無料宅配致します。
○利用予定ホテル
ロンセストン:ペストウェスタンプラス
クレイドルマウンテン:
クレイドルマウンテンホテル
ホバート:バイブホテルホバート
※各地ホテルは上記又は同等クラス
ホテル客室はシャワーのみとなります