
ツアーの見どころ
中国・浙江の秘境 雁蕩山
山と水が織りなす奇岩絶景で知られる雁蕩山は、「海上の名山・天下随一の絶景」と称えられ、三山五岳のひとつにも数えられる霊峰です。ユネスコ世界ジオパークにも認定されており、その壮大な地形と神秘的な風景は、訪れる人々を魅了してやみません。中国の偉大な旅行家・徐霞客(じょかかく)もこの地に心を打たれ、生涯で三度にわたり雁蕩山を訪れ、詳細な記録を残しています。また、数多くの人気ドラマ――『神鵰侠侶』『琅琊榜』などの撮影地としても知られ、その幻想的な景観はスクリーンを通してもその魅力を放した。自然・歴史・文化が一体となった雁蕩山は、まさに“生きた山水画”の世界です。
方洞ファンドン
切り立つ断崖に沿って築かれた遊歩道が続き、眼下には幾重にも連なる山々が広がります。まるで墨絵のような幽玄な風景が、訪れる人々の心を静かに包み込みます。
霊岩レイガン
方洞から霊岩へと向かう道中、訪れる人々は臥雲栈道(がうんさんどう)を通り抜けます。雨上がりの朝には、一帯が幻想的な霧に包まれ、眼下には雄大な雲海の絶景が広がります。その中でも、「神鵰侠侶」のロケ地として有名な断腸崖は、訪れる人々の記憶に深く刻まれることでしょう。
五馬街
東晋時代に始まり、1600年以上の歴史を持つ温州最古の街のひとつ。書聖・王羲之が永嘉太守として赴任した際、五頭の馬を並べて巡察したことから「五馬坊」と呼ばれるように。清代に「五馬街」と改称され、現在も温州旧市街の中心として歴史と文化の香りを伝えています。
墨池坊
伝説によると、王羲之がこの地で硯を洗った際、池の水が墨で黒く染まったことから「墨池坊」と呼ばれるようになったといわれています。古くから温州城の文化人が集う風雅な地として知られ、歴代の文人墨客や富裕な商人たちがこの一帯に邸宅を構え、街は文化と繁栄の象徴となってきました。
泰順廊橋
廊橋とは、屋根付きの木造橋のこと。通行だけでなく、休憩や宿泊、民間の祭祀など多機能な役割を果たしてきました。宋から明・清時代にかけて建てられた古廊橋は80基以上現存し、そのうち15基が国家級文化財に指定されています。なかでも「世界で最も美しい廊橋」と称されるのが、泗渓の北潤橋(ほくじゅん橋)です。
シャングリ・ラ温州 ★★★★★
温州シャングリ・ラは、温州濱江ビジネスエリアの中心部に位置し、甌江を望む絶景のリバービューが広がる高級ホテルです。周辺には、甌江風景帯、楊府山公園、濱江万象城モールなどの人気スポットがあります。
デラックスルーム 45㎡利用
(リバービュールームをご希望の方はお問合せください)
こちらをクリックしてホテルの公式サイトで素敵な写真をご覧ください。
スケジュール
日 | スケジュール | 食事 | 宿泊 |
---|---|---|---|
1日目 | 東京/関空(午前発) 東京または関空より中国主要都市乗り継ぎにて温州へ。 | 機機 | 温州泊 |
2日目 | 江心島 墨池坊 五馬街 午前、船にて多くの詩人がその美しさを詠んだ○江心島へ。 ○英国領事館旧址、○江心寺などを徒歩観光。 午後、温州市内観光。◎南劇博物館、20世紀前半に活躍した詩人〇朱自清故居、○墨池坊、○五馬街など。夕食は、海鮮料理をお召し上がりいただきます。 | 朝昼夜 | 温州泊 |
3日目 | 泰順 午前、専用車にて「中国の廊橋の里」と呼ばれる○泰順へ向かいます。(約150km) 着後、泰順で最も保存状態の良い古村落◎徐嶴底(シュカクテイ)村、○北潤橋、○渓東橋などを観光します。夕食は、ホテルダイニングにてインターナショナルビュッフェをお楽しみください。 | 朝昼夜 | 温州泊 |
4日目 | 雁蕩山 午前、専用車にて雁蕩山へ向かいます。 着後、落差197mの瀑布○大龍湫、○方洞、○霊岩などを観光します。(一部園内バスを利用します) 夕食は、浙江料理をお召し上がりいただきます。 | 朝昼夜 | 温州泊 |
5日目 | 温州(午前発) 中国主要都市(午後着/夕刻発) 東京/関空(夜着) 朝、専用車にて空港へ。香港乗り継ぎにて帰国の途へ。 | 機機 |
※○は下車観光、◎は入場観光の表示です。
※交通スケジュールの変更等により日程が一部変更となる場合は予めご了承ください。
ご旅行代金
出発日 | ①12月1日(月)~12月5日(金) ②3月17日(火)~3月21日(土) ③4月7日(火)~4月11日(木) |
---|---|
日数 | 5日間 |
旅行代金 | ①②¥298,000 ③¥308,000 |
1人部屋追加代金 | ¥58,000 |
※上記旅行代金とは別に航空機の燃油サーチャージ¥17,000(目安)、航空保険料および空港諸税等¥7,200(目安)や日本国内の空港関連諸税等を申し受けます。なお増減された場合はご出発前に清算させていただきます。
旅行条件
食事回数 | 朝:4 昼:3 夕:3 |
---|---|
最少催行人数 | 8名 |
募集人数 | 12名 |
ツアーコンダクター | 全行程同行(東京発着に同行) |
利用予定航空会社 | キャセイパシフィック、上海航空 |
旅券残存有効期間 | 入国時6か月以上 |
※航空会社によりエコノミークラスの座席指定が可能です(有料)
また、国内線割引料金がございます。詳細はお問合せください。
※東京発着とは成田空港か羽田空港いずれかとなり、ご出発の1か月ほど前に決まります。関空発着も可能ですが、グループと合流離団に際し、空港でお待ちいただくことや、現地係員による空港送迎になることもありますので予めご了承ください。