日本橋トラベラーズクラブ日本橋トラベラーズクラブ

Tour

奇跡の花園ナマクアランドとフィンボスの ワイルドフラワーウォッチング【14日間】

HOME > 地域別ツアー > カテゴリー別ツアー一覧 >   >  >  >  > 奇跡の花園ナマクアランドとフィンボスの ワイルドフラワーウォッチング【14日間】
奇跡の花園ナマクアランドとフィンボスの ワイルドフラワーウォッチング【14日間】

ツアーの見どころ

南アフリカで最も壮観な地域のワイルドフラワーを経験豊富な植物ガイドと共に探します!

全ての花を見るには最低3年は行かないといけないと言われるナマクアランドでは毎年8月から9月にかけて、魔法のような現象が起こります。通常は乾燥した不毛の土地が、突如として野生の花の壮麗な海へと変貌するのです。この自然現象は、世界で最も美しい季節限定の光景の一つです。
ナマクアランドが短期間の鮮やかな色彩を誇るのに対し、フィンボスとも呼ばれるケープ植物区保護地域群は一年中、地球上でも特に植物多様性に富んだ地域として知られています。このエリアには、他では見られない固有種が数多く生息しており、険しい山々と緑豊かな谷の調和によって、フィンボスと野生の美に彩られた生きたタペストリーが広がっています。
地元の専門ガイドの案内により、植物の驚くべき適応や、なぜケープエリアが植物多様性の世界的な宝庫とされているかを学ぶことができます。ガイドは現地にて植物学の博士号を取り、2021年以降だけでも30種類以上発見している方が同行いたします。

ウェストコースト国立公園

ナマクアランドから南、サルダニア湾の周囲に広がるこの国立公園では、春になると原野に花が咲き乱れ、ユリ科やアイリス科の珍しい種を見ることができます。中でも「ポストバーグ地区」は花の密度が非常に高いことでも有名です。

イメージ

イモーテルとクロエリノガン

現地情報

【査証関係】
○旅券残存有効期間:出国後30日以上
○旅券の未使用査証欄:1ページ以上

※花の咲く時期は気候などの自然条件によって大きく左右されるため、ここに掲げた植物が全て観察できることを保証するものではありません。予めご承知の上でお申し込み下さい。
※昼食はピクニック形式でのご提供が多くなります。予めご了承下さい。
※国立公園内での花観察時は設備がないため、野外トイレをご案内することもございます。

スケジュール

スケジュール食事宿泊
1日目羽田/関空(午後発)  シンガポール(夜着/01:30発)
羽田または関西空港よりシンガポール乗り継ぎにてケープタウンへ。
機中泊
2日目ケープタウン(09:25着)

着後、専用車にてホテルへ。V&Aウォーターフロントなどケープタウンを代表する観光地を見学します。

ケープタウン泊
3日目ケープタウン  シーダーバーグ   バンラインスドルプ 【ナマクアランド】

午前、ナマクアランドのフラワーウォッチングの起点となるバンラインスドルプへ。道中、ピーコックモラエアの自生地や、世界遺産「ケープ植物区保護地域群」に登録されているシーダーバーグへ。奇岩の絶景と共にフィンボスのフラワーウォッチングをお楽しみいただきます。ナマクアランドは天候により各エリアの開花状況が毎日変化するため、その日の最適な場所にご案内しフラワーウォッチングをお楽しみいただきます。

バンラインスドルプ泊
4日目&5日目バンラインスドルプ 【ナマクアランド】

終日、ナマクアランドのフラワーウォッチングをお楽しみいただきます。
ナマクアランドは天候により各エリアの開花状況が毎日変化するため、その日の最適な場所にご案内しフラワーウォッチングをお楽しみいただきます。

バンラインスドルプ泊
6日目バンラインスドルプ  ランゲバーン

道中で開花状況の良いスポットにてフラワーウォッチングをお楽しみいただきながら南大西洋岸の町ランゲバーンへ。モラエアやバビアナ、フェラリアなど探します

ランゲバーン泊
7日目ランゲバーン 【ウェストコースト国立公園】

終日、ウェストコースト国立公園の全体に点在する石灰岩や花崗岩の露頭に生える花々を観察します。デイジーやマンテマ、グラジオラス、ペラルゴニウムなど。

ランゲバーン泊
8日目ランゲバーン  ダーリン  トゥルバッハ

午前、ダーリンへ。100年以上続く伝統のダーリン・ワイルドフラワー・ショーを見学します。ダーリン・オーニソガラムやアルムリリー、エリカなどを探します。その後、トゥルバッハへ。

トゥルバッハ泊
9日目トゥルバッハ  ヘルマナス

午前、西ケープ州の美しい海岸の町ヘルマナスへ。繁殖のためにミナミセミクジラがこの時期に訪れるので、世界で最も陸地からクジラが見える場所として知られています。

ヘルマナス泊
10日目ヘルマナス【フェールンクルーフ自然保護区】 【コーゲルベルク自然保護区】  サイモンズタウン

日中、西ケープ地方の2つの自然保護区にてフラワーウォッチングをお楽しみいただきます。プロテアやエリカ、モラエアなど探します。
その後、ケープペンギンの生息地でも有名なサイモンズタウンへ。

サイモンズタウン泊
11日目サイモンズタウン  ケープポイント  ケープタウン

午前、ケープポイントを訪れ、フラワーウォッチングをお楽しみいただきます。シンサルファ・ベスチタ、アデナンドラ、サイクモンチョウセンツツジ、ラシュナリア、キングプロテアなど。その後、ケープタウンへ。

ケープタウン泊
12日目ケープタウン 【カーステンボッシュ国立植物園】

この日は天候が良ければ、「世界七不思議」の一つであるテーブルマウンテンへ。天候が悪い場合はシグナルヒルへ向かいフラワーウォッチングをお楽しみいただきます。その後、カーステンボッシュ国立植物園へ。

ケープタウン泊
13日目ケープタウン(10:40発)

午前、航空機にてシンガポール乗り継ぎにて帰国の途へ。

機中泊
14日目シンガポール(06:10着/午前発) 羽田/関空(午後着)

午後、羽田または関西空港到着。

※○は下車観光、◎は入場観光の表示です。
※交通スケジュールの変更等により日程が一部変更となる場合は予めご了承ください。

ご旅行代金

 

日程9月14日(日)~9月27日(土)
日数14日間
旅行代金¥988,000
一名室使用追加料金¥128,000

※6/15現在、燃油サーチャージは無料です。上記旅行代金とは別に航空保険料および海外の空港諸税等¥11,000や日本国内の空港諸税等を申し受けます。

 

旅行条件

食事回数朝:11 昼:11 夜:11
ツアーコンダクター全行程同行(羽田発着に同行)
最小募集人数4名
最大募集人数10名
利用予定航空会社シンガポール航空
※航空会社によりエコノミークラスの座席指定が可能です(有料)。また、国内線割引料金がございます。詳細はお問い合わせください。
利用予定ホテルケープタウン:ホテルヴェルデ
バンラインスドルプ:ナマクアロッジ
ランゲバーン:クリスタルラグーンロッジ
トゥルバッハ:ケープ・ダッチ・クォーターズ
ヘルマナス:ウィンザーホテル
サイモンズタウン:ボルダーズビーチホテル
※相部屋半額制度対象外ツアーとなります。
※各地ホテルは上記又は同等クラスとなります。
また、ホテルはシャワーのみとなります。

お荷物無料宅配サービスご出発、ご帰国時にスーツケース(お1人様1個)を無料宅配致します。

Contact

お問い合わせ・ご予約

日本橋トラベラーズクラブ

観光庁長官登録旅行業第一種1499号

日本旅行業協会正会員

〒103-0007東京都中央区日本橋浜町2-17-9美術館ビル3階

電話03-3661-0111 FAX03-3660-5501
お問い合わせはこちらから

資料請求・仮予約・お問い合わせはこちらから