日本橋トラベラーズクラブ日本橋トラベラーズクラブ

Tour

秋は白トリュフが旬 イストラ半島 “ジガンテ・トリュフ・デー” と北東イタリアの美しい村巡り【9日間】

HOME > 地域別ツアー > カテゴリー別ツアー一覧 >   >  >  >  >  >  > 秋は白トリュフが旬 イストラ半島 “ジガンテ・トリュフ・デー” と北東イタリアの美しい村巡り【9日間】
秋は白トリュフが旬 イストラ半島 “ジガンテ・トリュフ・デー” と北東イタリアの美しい村巡り【9日間】

ツアーの見どころ

「プロセッコ」とパイオニア

プロセッコは北部ヴェネト州で「グレラ」種のブドウを主体に作るスパークリングワイン。フレッシュでフルーティーな味わいが特徴的、フランスのシャンパン、スペインのカヴァと並ぶ世界三大スパークリングワインです。「カルペネ・マルヴァルティ」醸造所は、初代アントニオ・カルペネがイタリアで初めてシャルマ方式によるスパークリングワインを造ったプロセッコの生みの親です。その後も醸造家の育成に力を注ぐなど、パイオニア的精神は5代目へと引き継がれています。

秋のイストラ半島はトリュフで楽しむ

イストラ半島は、イタリア以外で白トリュフを産出する唯一の場所で、ミルナ川渓谷やモトヴン、リヴァデ村はその中心となります。
黒トリュフは一年中採ることができますが、白トリュフは10~12月が旬です。

「ジガンテ・トリュフ・デー」

トリュフ製品を販売している会社「ジガンテ」が毎年リヴァデ村で開催しているトリュフ祭り。白・黒トリュフの見本市や様々なトリュフ製品が販売され、簡単なトリュフ料理を食べることができます。またワインチケットを購入するとイストラ産ワインの試飲も楽しめます。

トリュフ狩り

イストラ半島内陸部の渓谷には、樫、ポプラ、ヘーゼルナッツなどの古木が多く、その根元や湿った土壌に白トリュフが育ちます。夜明けとともにハンターは訓練された忠実な犬たちを連れて深い森へ出掛けます。収穫したばかりの匂い立つ白トリュフはすぐに有名シェフや料理愛好家たちへ引き継がれます。

ミシュラン・レストラン 「ジガンテ」

1999年にジャンカルロ・ジガンテ氏が世界最大の白トリュフを発見して以来、リヴァデ村は“トリュフの里”として知られるようになりました。オーベルジュ「ジガンテ」では様々な生トリュフ料理をお楽しみ頂けます。

ミラマール城

『イタリアの最も美しい村』

■ポファブロ Poffabro
木造のバルコニーがある田舎様式の石造りの家や石畳の道などおとぎ話に出てくるような村 
■ヴェンツォーネVenzone
周囲を二重城壁に囲まれた14世紀の要塞都市。2017年には「イタリアで最も美しい村」の一位に選ばれました
■ヴァルヴァゾーネValvasone
12世紀に建てられた堅固な城を中心に、中世の建造物が保存状態良く残る村
■セスト・アル・レーゲナSesto Al Reghena
8世紀にベネディクト派修道が開かれたことから歴史が始まった村。周囲を城壁に囲まれて、森や川など自然豊かな場所にある中世の村 
■コルドヴァードCordovado
ローマ時代からすでにあった古都。採石場があったため、水が豊富で、町中には多くの噴水があります

世界遺産

●ポレチュのエウフラシウス聖堂建築群
●コネリアーノとヴァルドビアーデネのプロセッコの丘  

スケジュール

スケジュール食事宿泊
1日目東京/関空(夜発)

東京又は関西よりドバイ乗継便にてヴェネチアへ。

機中泊
2日目ドバイ  ヴェネチア(昼頃着)  コネリアーノ 
ブルニェーラ(午後着)

昼頃、ヴェネチア着後、専用車にてプロセッコの一大産地コネリアーノへ。老舗ワイナリー「カルペネ・マルヴァルティ」にて見学と試飲をお楽しみ頂きます。
ブルニェ-ラ泊
3日目ブルニェーラ(午前発)  【イタリア北東部の美しい村巡り】トリエステ(夕刻着)
終日、専用車にて「イタリアの最も美しい村」巡りへご案内します。
伝統様式の家屋が残るポファブロ、堅固な二重城壁が特徴的なヴェンツォーネ、可愛らしい中世の町並みが印象的なヴァルヴァゾーネ、修道院村の歴史を持つセスト・アル・レーゲナ、水が豊富なローマ時代から続く古都コルドヴァードなど。見学後、ハプスブルグの薫り漂う「小ウィーン」トリエステへ向かいます。
トリエステ泊
4日目トリエステ
午前、トリエステの市内観光へご案内します。〇統一広場、〇ローマ時代の遺跡、〇サン・ジュスト大聖堂など。歴史的なカフェでのコーヒータイムもお楽しみ頂きます。午後、トリエステ郊外の海を眺める高台に建つハプスブルク家の別邸ミラマール城へご案内します。
トリエステ泊
5日目トリエステ(午前発) コペル リヴァデ 【トリュフ狩り】 ペロイ(夕刻着)
午前、スロベニアがアドリア海にもつ唯一の貿易港コペルの町をご案内します。昼食はミシュラン1つ星レストラン「ジガンテ」にて黒トリュフのコース料理をお召し上がり頂きます。午後、トリュフ狩り体験をお楽しみ頂きます。採掘したトリュフは簡単に料理して地元産ワインと一緒にご試食頂きます。
ペロイ泊
6日目リヴァデ 【ジガンテ・トリュフ・デー】
午前、イストラ半島の秋の味覚祭「ジガンテ・トリュフ・デー」に参加します。会場では白トリュフ品評会やトリュフ製品の販売、イストラ産ワインの試飲会などが催されています。午後、自由行動。
ペロイ泊
7日目ポレチュ プーラ
午前、世界遺産の町ポレチュを見学します。モザイク画が見事な◎エウフラシウス聖堂や石畳の旧市街など。午後、ローマ時代の円形闘技場がシンボルのイストラ半島最大の町プーラへご案内します。旧市街では〇セルギウスの凱旋門や〇アウグストゥス神殿など。
ペロイ泊
8日目ペロイ(昼頃発)  ヴェネチア(午後発) ドバイ
昼頃、専用車にてヴェネチア空港へ。空路、ドバイ乗継便にて帰国の途に着きます。
機中泊
9日目東京/関空(夕刻着)
夕刻、東京空港又は関西空港に到着。

※○は下車観光、◎は入場観光の表示です。
※交通スケジュールの変更等により日程が一部変更となる場合があります。予めご了承下さい。
※東京発着とは成田空港か羽田空港いずれかとなり、ご出発の1か月ほど前に決まります。

ご旅行代金

 

出発日10月20日(月)~10月28日(火)
出発東京/関空
日数9日間
旅行代金¥628,000
1人部屋追加代金¥74,000

※上記旅行代金とは別に航空機の燃油サーチャージ¥66,000(目安)、航空保険料および海外の空港諸税等¥13,800(目安)や日本国内の空港関連諸税等を申し受けます。

なお増減された場合はご出発前に精算させていただきます。

 

旅行条件

食事回数朝:6 昼:4 夕:4
ツアーコンダクター全行程同行(東京発着に同行)
最少催行人数6名様
最大催行人数12名様
利用予定航空会社エミレーツ
※航空会社によりエコノミークラスの座席指定が可能です(有料)
利用予定ホテルブルニェーラ:カ・ブルニェーラ
トリエステ:ヴィクトリア、コンチネンタル
ペロイ:ヴィラ・レタン
※各地のホテルは上記又は同等クラスとなります。
※ホテルの一部客室はシャワーのみとなります。
旅券残存有効期間入国時3か月以上

お荷物無料宅配サービスご出発、ご帰国時にスーツケース(お1人様1個)を無料宅配致します。

Contact

お問い合わせ・ご予約

日本橋トラベラーズクラブ

観光庁長官登録旅行業第一種1499号

日本旅行業協会正会員

〒103-0007東京都中央区日本橋浜町2-17-9美術館ビル3階

電話03-3661-0111 FAX03-3660-5501
お問い合わせはこちらから

資料請求・仮予約・お問い合わせはこちらから