
ツアーの見どころ
世界自然遺産・奄美大島
日本で5番目に大きな島である奄美大島の一番の特徴は島の多くの部分が森であるということ。島を取り巻く環境が温暖湿潤な気候をもたらし、「命のゆりかご」となる豊かな森を育み、海洋部には美しい珊瑚礁が広がっています。「生きた化石」といわれるアマミノクロウサギをはじめ、島に生息する脊椎動物(魚類を除く)は、日本に生息する生き物の4割に及びます。そして自然や動物と同じく薩摩や琉球の影響を受けた固有の文化もまた島人に連綿と受け継がれています。
今回はこの季節に鑑賞できるサガリバナにあわせ、奄美の動物や自然、文化をゆったりとリゾートホテルに滞在してお楽しみください。
生まれ育った故郷のシマ唄
「島唄」という言葉は奄美で生まれました。また「島唄」の「島」は、奄美では「自分達の住む集落」という意味も指します。集落ごとにあった歌の言葉や節回しは集落ごとのひとつの財産でした。もの哀しくもどこか懐かしい哀調の旋律、心を揺さぶる独特の節回しは悲しく過酷な奄美の歴史をうつし出す魂のメロディーでもあります。
今回は唄人と一緒にシマ唄にまつわる地域や滝、渓流へご案内します。
The SCENE (瀬戸内)
奄美大島の最南端に位置する大自然に囲まれたホテルです。山本寛斎氏を始め、様々なジャンルのプロフェッショナルが集結し、監修をしています。ホテルの目の前に広がる1万6千坪のプライベートビーチには白い砂浜とサンゴ礁が広がるヤドリ浜。ウミガメが餌を食べに来たり、イルカが遊びに来たりします。全客室オーシャンビューです。
スケジュール
日 | スケジュール | 食事 | 宿泊 |
---|---|---|---|
1日目 | 奄美空港(14:30 集合) 名瀬 奄美空港集合後、専用車にて奄美パーク内の◎田中一村記念美術館へ。奄美の自然に魅了された不遇の天才画家・田中一村の作品を見学します。見学後、名瀬のホテルへ。 | 夕 | 名瀬泊 |
2日目 | 名瀬 瀬戸内 早朝、ネイチャーガイドと一緒に奄美の森を散策します。運が良ければ、アカショウビンやルリカケス、絶滅危惧種に指定されているオオトラツグミなどに出会うことができます。午後は哀愁のメロディーで語り継がれる奄美の歴史を唄者と共に巡ります。 夕刻、島の最南端に位置する大自然に囲まれたリゾートホテルにチェックイン。夕食はホテル内レストランにてイタリアンをお楽しみください。夕食後はガイドと一緒にサガリバナ散策にご案内します。 | 朝夜 | 瀬戸内2連泊 |
3日目 | 瀬戸内 【終日クルージング】 午前、加計呂麻島へ向かいます。ガイドと一緒に○諸鈍集落や綺麗なビーチやライオン岩がある徳浜海岸を散策します。 午後、自由行動。ホテルが提供するアクティビティやプライベートビーチでのシュノーケリングなどお楽しみください。(実費) | 朝夜 | 瀬戸内2連泊 |
4日目 | 瀬戸内 奄美空港(12:00 頃解散) 午前、専用車にて空港へ向かいます。空港にて解散。 | 朝 |
※専用車はタクシーに分乗となる場合があります。
ご旅行代金
出発日 | 7月28日(月)~7月31日(木) |
---|---|
出発 | 奄美空港 |
日数 | 4日間 |
旅行代金 | ¥278,000 |
1人部屋追加代金 | ¥58,000 |
利用ホテル | 名瀬:山羊島ホテル |
旅行条件
食事回数 | 朝:3 昼:0 夕:3 |
---|---|
ツアーコンダクター | 全行程同行 |
最少催行人数 | 4名様 |
最大催行人数 | 5名様 |