ツアーの見どころ
甑島ってどんな島?
薩摩半島から西方へ約30キロの東シナ海に浮かぶ上甑、中甑、下甑の3島から成る小島です。面積は約118㎢、人口約5600人。太陽光線で海が様々な色に光り輝くことから、かつては「五色島」と呼ばれていました。海岸線には「日本の地質百選」に認定された8,000万年前の地層から形成された切り立った断崖や迫力ある巨岩が点在しています。電線や信号機、人工灯が少ないので、夜は満天の星空も楽しめます。
ナポレオン岩まで行く絶景クルーズ
手つかずの自然景観をクルーズ船で遊覧しながら満喫します。中甑港を出発、甑大明神橋を通過して鹿島断崖や鶴穴、金山海岸、クルーズでしか行くことのできない海食崖コシ瀬、高さ127mのナポレオン岩など、大自然のアートをお楽しみ頂きます。
現地情報
島の郷土料理
黒潮で育った鮮度抜群な海の幸が自慢です。
ご当地料理もお楽しみ下さい。
■きびなご料理
1年を通して新鮮なきびなごが食べられます。
■薩摩甘エビ・・・下甑周辺で獲れるタカエビは身が柔らかく、刺身や唐揚げで食べると美味です。
■石鯛の焼っきり・・・島に古くから伝わる鮮魚の美味しい食べ方。石鯛やメジナなどの魚の表面を強めに焼いて刺身にすると旨味が増します。
■ところてん・・・ミネラルたっぷりのテングサから作ります。島では食べやすいように貝殻ですくって盛り付けます。
スケジュール
日 | スケジュール | 食事 | 宿泊 |
---|---|---|---|
1日目 | 鹿児島空港(14:00集合) 川内(夕刻着) 鹿児島空港に集合。専用車にて川内へ。 | 夕 | 川内泊 |
2日目 | 川内港(8:50発) 里港(9:40着) 朝、川内港より高速船に乗船して上甑島の里港へ。着後、専用バスにて上甑島を観光します。玉石垣が残る〇里武家屋敷跡、〇長目の浜展望所、〇甑大明神、鹿の子大橋、〇木の口展望所など。午後、ナポレオン岩まで行く西海岸コースのチャータークルーズクルーズをお楽しみ頂きます(約2時間)(※1) | 朝夕 | 上甑島泊 |
3日目 | 里港(9:45発) 長浜港(10:25着) 朝、里港より高速船にて下甑島の長浜港へ。着後、専用バスにて中甑と下甑島を観光します。〇甑大橋、〇鳥ノ巣山展望所、◎こしきミュージアム恐竜化石準備室、〇瀬尾観音三滝、〇手打麓武家屋敷跡など。また椿油搾り体験と椿油を使用したタカエビとキビナゴのアヒージョもお召し上がり頂きます。 | 朝夕 | 下甑島泊 |
4日目 | 長浜港(10:30発) 川内港(11:40着) 鹿児島空港(13:00頃解散) 朝、高速船にて川内港へ。着後、専用車にて鹿児島空港へ。 | 朝 |
(※1)荒天時は東海岸コースとなり、ナポレオン岩へは行きません。欠航する場合もございます。
ご旅行代金
出発日 | 7月5日(土)~7月8日(火) 8月26日(火)~8月29日(金) |
---|---|
日数 | 4日間 |
旅行代金 | ¥198,000 |
1人部屋追加代金 | ¥30,000 |
旅行条件
食事回数 | 朝:3 昼:0 夕:3 |
---|---|
ツアーコンダクター | 全行程同行 |
最少催行人数 | 4名様 |
最大催行人数 | 6名様 |
○利用ホテル:
川内:ホテルルートイン薩摩川内
上甑島 :HOTEL AREAONE KOSHIKI ISLAND(洋室利用)
下甑島 :ホテルこしきしま親和館(洋室利用)
○利用予定バス会社:南国交通