
ツアーの見どころ
山荷葉、別名スケルトンフラワー
山荷葉は、メギ科サンカヨウ属の多年草で、本州の中部以北から北海道に分布し、海外ではサハリンにも分布します。小さな白い花を咲かせる山野草で、花は直径2㎝ほどの純白で、雨に濡れると透明になるという不思議な多年草です。花期は5~7月ですが期間は短く、花が開いてから一週間ほどで散ってしまいます。この開花期間に雨が降らなければ透明な花弁に出会えません。今回は開花期間と梅雨の時期に合わせて山荷葉の群生地にご案内します。
志賀高原の森林セラピー
森林セラピーは、科学的な証拠に裏付けされた森林浴のことです。志賀高原は、志賀山、岩菅山など2000m級の山々に囲まれ、大小70余りの池沼や湿原が広がる水源地帯で森林セラピー基地として認定されています。今回は小雑魚川に沿った木道を散策しながら湿性植物や湿原などの自然を存分にお楽しみください。(出発日はコバイケイソウの花の見頃です)
ホテルグランフェニックス奥志賀
標高1,500メートルの豊かな奥志賀の自然に佇む癒しのリゾート。4階の展望大浴場に併設の空中露天風呂からは季節毎に変わる山の景色をお楽しみいただけます。食の宝庫・信州を中心に各地から取り寄せた厳選素材によるお食事もあわせてお楽しみください。(スタンダードツイン42㎡利用)
スケジュール
日 | スケジュール | 食事 | 宿泊 |
---|---|---|---|
1日目 | 東京駅(9:10 集合) 【新幹線】 佐久平駅 奥志賀高原 東京駅集合。新幹線にて佐久平駅へ。専用車にて湯ノ丸高原へ向かいレンゲツツジ群落を観賞します。その後、標高としては日本一の志賀草津道路をドライブします。横手山スカイレーターとリフトを乗り継ぎ横手山ビューテラスからの景色をお楽しみください。夕刻、ホテルにチェックイン。夕食は中華料理をお召し上がりいただきます。 | 昼夜 | 奥志賀高原3連泊 |
2日目 | 奥志賀高原 午前、ガイドと一緒に遊歩道を歩いてサンカヨウを観察する散策コースにご案内します。(約2㎞・1時間)午後は、奥志賀高原の季節の花を探してガイドと一緒に散策します。夕食は和会席をお召し上がりいただきます。 | 朝昼夜 | 奥志賀高原3連泊 |
3日目 | 奥志賀高原 午前、志賀高原の初夏の風物詩である根曲がり竹採り体験をお楽しみいただけます。昼食は根曲がり竹ランチをお召し上がりください。午後、小雑魚川に沿った木道の森林セラピーにご案内します。夕食はイタリアンをお楽しみください。 | 朝昼夜 | 奥志賀高原3連泊 |
4日目 | 奥志賀高原 小布施 長野駅(12:30 頃) ホテルチェックアウト後、専用車にて長野駅へ。途中葛飾北斎にゆかりのある小布施に立ち寄り、◎北斎館にご案内します。 長野駅に着後、解散。 | 朝 |
※花の開花や状態はあくまで気候などの諸条件に大きく左右されますので、
予め承知の上でお申込みください。
ご旅行代金
出発日 | 6月9日(月)~6月12日(木) |
---|---|
日数 | 4日間 |
旅行代金 | ¥248,000 |
1人部屋追加代金 | ¥42,000 |
旅行条件
食事回数 | 朝:3 昼:3 夕:3 |
---|---|
ツアーコンダクター | 全行程同行 |
最少催行人数 | 4名様 |
最大催行人数 | 8名様 |
○利用予定バス会社:長電バス、又は同等クラス