
ツアーの見どころ
死者の日の凧揚
グアテマラでの11月1日は、亡くなった人を弔う日です。墓地で凧を揚げることにより、天にいる死者と凧の糸で地上を結び、互いにつながっているという気持ちを感じると言われています。またこの時期は雨期から乾期への変わる時期でもありこれ以降、雨がもう降らないと信じられています。
アンティグ
世界遺産の街アンティグアは、16世紀頃から約200年にわたってグアテマラの首都でした。しかし、度重なる地震や火山の噴火などの自然災害で壊滅状態になり、20kmほど東に首都を移転しました。そこが現在の首都であるグアテマラシティです。その後しばらく忘れられていたアンティグアでしたが、多数の教会、スペイン植民地時代の建築物や遺構、街並みや敷石の道などが評価され、1979年にユネスコが世界文化遺産に登録されました。バロック建築やコロニアル建築が残る歴史地区として建造物や街並みが整備されています。
ティカル遺跡
ティカル遺跡は、グアテマラ北部ペテン地方にあり紀元前200年頃より約1100年にも及ぶ長期に渡って栄華を極めたマヤ低地最大の遺跡です。広大な国立公園の中にあり、4000以上の建造物が確認されています。700年頃に建造されたジャガーの神殿は、高さ51mもあり周囲の木々をはるかにしのいで聳え立っています。神殿からは人骨やヒスイの装飾品など数々の埋蔵品が出土しています。
コパン遺跡
コパン遺跡は、マヤ文明の遺跡で、ホンジュラスで最も有名な観光資源の一つです。歴史的には、西暦435年から822年頃まで、コパンは少なくとも16人の王が統治したと言われており、初代の王は、グアテマラのティカルから来たと言われています。現在、遺跡として残っているのは、5~9世紀にかけて、16代の王が統治した時代の神殿等です。コパン遺跡の特徴の一つは、その石碑等の美しさです。遺跡の規模ではティカルやティオティワカンには及ばないものの、それらのマヤ文明の遺跡の石碑の多くは石灰岩で作られていたため、長年の風雨で崩壊してしまっているのに対し、コパン遺跡の石碑は石灰岩ではないため、現在でも細密な模様や文字の彫り込み等が綺麗に残されています。
アティトラン湖
アティトラン湖は、8万4千年前の火山の噴火によってできた東西14㎞、南北10㎞、標高1562mのカルデラ湖で、周囲は断崖と3つの火山に囲まれています。周囲にはマヤ族の町や村もあります。
スケジュール
日 | スケジュール | 食事 | 宿泊 |
---|---|---|---|
1日目 | 成田(11:50発) メキシコシティ(09:25着/13:20発) グアテマラシティへ(15:20着) 航空機にてメキシコシティ乗り継ぎにてグアテマラシティへ。着後、専用車にて古都アンティグアへ向かいます。 | 機機夜 | アンティグア泊 |
2日目 | アンティグア 終日、アンティグアと近郊観光。 ○コーヒー農園、○十字架の丘、○カテドラル、○メルセー教会、 ○カプチナス修道院など。 夕刻、墓地を訪れ死者の日の雰囲気を味わいます。 | 朝昼夜 | アンティグア泊 |
3日目 | アンティグア 午前、アンティグア近郊の街サンティアゴ・サカテケペとスンパンゴにて死者の日の巨大凧揚げの様子をご覧いただきます。 午後、アンティグアへ戻ります。 | 朝昼 | アンティグア泊 |
4日目 | アンティグア アティトラン湖 午前、パナヘッチェルへ向かいます。 着後、アティトラン湖ボートクルーズとサンティアゴ・アティトラン村の散策にご案内します。 午後、サンタ・カタリーナ・パロポ村にてグアテマラの民族衣装ウィピルの試着体験をお楽しみください。 その後、首都グアテマラシティへ向かいます。 | 朝昼夜 | グアテマラシティ泊 |
5日目 | グアテマラシティ コパン遺跡 午前、国境を越えてホンジュラスへ向かいます。(約230㎞) | 朝昼夜 | リオオンド泊 |
6日目 | リオオンド キリグア遺跡 フローレス 午前、コパンと並んで高い彫刻技術を誇った都市○キリグア遺跡の観光。その後、フローレスへ向かいます。(約300㎞) | 朝昼夜 | フローレス泊 |
7日目 | フローレス ティカル遺跡 フローレス(夕刻発) グアテマラシティ(夜着) 午前、1100年にも及ぶ長期に渡って栄華を極めた都市○ティカル遺跡を観光します。観光後、フローレス空港へ。 航空機にてグアテマラシティへ向かいます | 朝昼夜 | グアテマラシティ泊 |
8日目 | グアテマラシティ(16:35発) メキシコシティ(18:55着/23:50発) 午前、グアテマラシティの車窓観光をしながら空港へ。 | 朝昼 | 機中泊 |
9日目 | ーー日付変更線ーーーー | ||
10日目 | 成田(06:20着) 成田空港着。 |
*○は下車観光、◎は入場観光の表示です。
*交通スケジュールの変更等により日程が一部変更となる場合は予めご了承ください。
ご旅行代金
出発日 | 10月30日(木)~11月8日(土) |
---|---|
出発 | 成田 |
日数 | 10日間 |
旅行代金 | ¥858,000 |
1人部屋追加代金 | ¥128,000 |
※上記旅行代金とは別に航空機の燃油サーチャージ¥22,600(目安)、航空保険料および海外の空港諸税等¥26,800(目安)や日本国内の空港関連諸税等を申し受けます。なお増減された場合はご出発前に精算させていただきます。
旅行条件
食事回数 | 朝:7 昼:7 夕:6 |
---|---|
ツアーコンダクター | 全行程同行 |
最少催行人数 | 8名様 |
最大催行人数 | 12名様 |
利用予定航空会社 | アエロメヒコ *航空会社によりエコノミークラスの座席指定が可能です(有料) また、国内線割引料金がございます。詳細はお問合せください。 |
旅券残存有効期間 | 入国時6か月以上 |
利用予定ホテル | アンティグア:ソレイユ、ポルタ グアテマラシティ:ティカル、ラス・アメリカス リオオンド:ロンガローネ フローレス:ペテン、イスラデフローレス *各地のホテルは上記又は同等クラスとなります。 *ホテル客室はシャワーのみとなります。 *相部屋半額制度対象外ツアーとなります。 |
お荷物無料宅配サービス ご出発、ご帰国時にスーツケース(お1人様1個)を無料宅配致します。