日本橋トラベラーズクラブ日本橋トラベラーズクラブ

Tour

ヒッタイト帝国、フリギア王国、ネムルート山と 人類最古の聖地ギョペクリテペ遺跡の旅【11日間】

HOME > 地域別ツアー > カテゴリー別ツアー一覧 >   >  >  >  > ヒッタイト帝国、フリギア王国、ネムルート山と 人類最古の聖地ギョペクリテペ遺跡の旅【11日間】
ヒッタイト帝国、フリギア王国、ネムルート山と 人類最古の聖地ギョペクリテペ遺跡の旅【11日間】

ツアーの見どころ

1994年、ドイツ考古学研究所の発掘調査によってその存在が認められた人類最古の聖地ギョペクリテペ遺跡。日本橋トラベラーズクラブでは、2012年にいち早くツアーに取り入れました。2023年には、人間と動物の彫刻が発見されるなど、近年ますます注目を集めています。今ツアーでは、歴史ファン必見のヒッタイト帝国、フリギア王国の遺跡はもちろんカマンカレホユックまで訪れます。

ギョペクリテペ

1994年、メソポタミア文明を育んだチグリス川とユーフラテス川の上流域にあたるトルコ南東部の荒野に世界が驚愕する遺跡が発見されました。それはなんと1万1,600年も前に遡る遺跡と言われ、小高い山の上にT字型に成形された巨石が立ち並ぶ神殿跡でした。5mもの高さの巨大な石柱には、キツネ、サソリ、ヘビなどの動物のレリーフが浮彫りで刻まれ、狩猟民族の宗教的な聖地であったと考えられています。現在も発掘調査が続いていますが、ビジターセンターが建てられるなどトルコで最も注目を集めている遺跡です。

ヒッタイト

紀元前2000年頃、アナトリアの最初の統一国家がヒッタイト古王国です。他の民族が青銅器しか作れなかった時代に、高度な製鉄技術によりメソポタミアを征服しました。紀元前1285年のカデシュの戦いにおいて、ラムセス2世時代のエジプトを撃退するほど強大になりました。この戦いの際に、世界最古の講和条約が結ばれました。この時代の代表的な遺跡がハットゥシャシュやヤズルカヤです。

フリギア王国

ヨーロッパから紀元前12世紀頃移住をはじめたフリギア人。紀元前8世紀には王国を建国。7世紀頃のキンメリア人のアナトリア侵略まで 彼らの歴史は続きます。伝説では最後の王ミダスはキンメリア人の攻撃によって自害したとされています。残されたゴルディオンは発掘調査の結果、紀元前675年頃に激しく破壊されたことが明らかにされました。ゴルディオンでとくに有名な「ミダス王の墓」は今でも歴史を紡ぎ出しています。

ネムルート山

紀元前1世紀、コンマゲネ王国の盟主アンティオコス1世の巨大な墳墓がネムルート山頂に築かれます。2150mの山頂にさらに砕石を円錐形に積み上げ、高さ50m、直径150mに及ぶ人口の山頂ができました。麓には東西に5体ずつの巨大な像が一対の鷲と獅子の石像に守られ、天上の神々が俗界を見下ろすかのように並べられました。しかし今は、神像の首が折れ、2mを超す頭部がそのまま転がり、ネムルート山に不思議な光景と雰囲気を醸し出しています。

スケジュール

スケジュール食事宿泊
1日目成田(10:35発) イスタンブール(17:45着)

午前、直行便にてイスタンブールへ。

イスタンブール
2日目イスタンブール(07:00発)シャンルウルファ(08:55着)

朝、航空機にてシャンルウルファへ。着後、市内観光。
世界最古の人型像ウルファマンなどの展示がある◎考古学博物館、〇バザール、預言者アブラハムゆかりの〇聖なる魚の池など。

シャンルウルファ泊
3日目シャンウルファ ギョペクリテぺ ネムルート山

午前、人類最古の聖地と言われている〇ギョペクリテぺ遺跡の観光。午後、ネムルート山へ向かいます。(約200㎞)
着後、ネムルート山麓の古代遺跡観光。〇カラクシュ古墳、〇ジェンデレ橋など。

ネムルート山麓泊
4日目ネムルート山  マラティヤ

夜明け前、ミニバスと徒歩(約30分)にてネムルート山頂を目指します。美しい朝日をご覧いただきます。
下山後、朝食。その後、マラティヤへ向かいます。(約170㎞)着後、〇アスランテぺ遺跡の観光。

マラティヤ泊
5日目マラティヤ カッパドキア
午前、専用車にてカッパドキアへ。(約420㎞)
着後、〇ギョメレの谷、キノコ岩群〇パシャバーを観光。
カッパドキア泊
6日目カッパドキア ボアズカレ

朝、専用車にてボアズカレ近郊のヒッタイト帝国の遺跡へ。(約200㎞)
着後、ヒッタイト帝国の首都〇ハットゥシャシュ遺跡、レリーフが数多く発見された〇ヤズルカヤの観光。観光後、カッパドキアへ戻ります。夕食は、日本食をお召し上がりいただきます。

カッパドキア泊
7日目カッパドキア  カマン、アンカラ

午前、専用車にてカマンへ。(約155㎞)
着後、日本の協力のもとに建設された◎カマンカレホユック博物館の見学。午後、首都アンカラへ。建国の父〇アタチュルク廟、〇アスランハネジャーミーの観光。

アンカラ泊
8日目アンカラ  ポラトル

午前、専用車にてポラトルへ。〇ゴルディオン遺跡、ミダス王の墓と言われている〇ミダスモニュメントなどフリギア王国の足跡を巡ります。
午後、アンカラに戻りヒッタイトの遺物が眠る◎アナトリア文明博物館を見学します。

アンカラ泊
9日目アンカラ(10:00発) イスタンブール(11:25着)

午前、航空機にてイスタンブールへ。
着後、◎ブルーモスク、◎アヤソフィアなどの観光。
夕食は、駅舎を改装した「オリエント急行レストラン」にてお召し上がりいただきます。

イスタンブール泊
10日目イスタンブール(15:30発)

午前、〇エジプシャンバザール、〇リュステムパシャモスクなどの観光。その後、空港へ。
午後、直行便にて帰国の途へ。

機中泊
11日目成田(08:30着)

成田空港着。

※○は下車観光、◎は入場観光の表示です。
※交通スケジュールの変更等により日程が一部変更となる場合は
予めご了承下さい。

ご旅行代金

 

出発日6月25日(水)~7月5日(土)

9月3日(水)~9月13日(土)

9月17日(水)~9月27日(土)

出発成田
日数11日間
旅行代金¥588,000
1人部屋追加代金¥108,000

※上記旅行代金とは別に航空機の燃油サーチャージ¥66,000(目安)、航空保険料及び海外の空港諸税7,500や日本国内の空港関連諸税を申し受けます。

〇利用予定ホテル

イスタンブール:ラマダプラザ、エレシントプカプ

シャンルウルファ:ヒルトンガーデンイン

ネムルート:ユーフラット  マラティヤ:アネモン

カッパドキア:ラマダ     アンカラ:イチカレ

※各地のホテルは上記又は同等クラスとなります。

※一部ホテル客室はシャワーのみとなります。

 

旅行条件

食事回数朝:9 昼:8 夕:7
ツアーコンダクター全行程同行
最少催行人数8名様
最大催行人数12名様
利用予定航空会社ターキッシュエアラインズ

お荷物無料宅配サービスご出発、ご帰国時にスーツケース(お1人様1個)を無料宅配致します。

※相部屋半額制度の適用はございません。

○旅券残存有効期間:150日以上

Contact

お問い合わせ・ご予約

日本橋トラベラーズクラブ

観光庁長官登録旅行業第一種1499号

日本旅行業協会正会員

〒103-0007東京都中央区日本橋浜町2-17-9美術館ビル3階

電話03-3661-0111 FAX03-3660-5501
お問い合わせはこちらから

資料請求・仮予約・お問い合わせはこちらから