企画者より
「TOHOKU EMOTION」
通称「走るレストラン」、列車内は、ライブキッチンを中心とした全席レストラン空間。車両ごとに、福島の刺子織、青森のこぎん刺し、岩手の南部鉄など、東北各地の伝統工芸をモチーフとしたインテリアを施すなど、随所に発見があり、ライブキッチンスペースでは、調理される様子を目の前で楽しみ、味覚だけでなく、視覚も刺激してくれます。
十和田市現代美術館
十和田市現代美術館は、“アートを通した新しい体験を提供する開かれた施設”として2008年に開館しました。草間彌生や、ロン・ミュエクなど、世界で活躍するアーティストによる常設展示作品が見られます。
青森文化を体感する宿・星野リゾート青森屋
池のある緑豊かな古牧温泉渋沢公園を望む洗練された温泉宿。ねぶたや祭り囃子、津軽三味線で楽しむ青森三大祭り、郷土料理、とろりとした肌触り温泉の露天風呂、広大な敷地には庭園や南部曲がり屋、旧渋沢邸といった史跡まであり、館内では青森の食や文化が満喫できます。
スケジュール
日 | スケジュール | 食事 | 宿泊 |
---|---|---|---|
1日目 | 八戸駅(12:15集合) 十和田 三沢 八戸駅集合。昼食は地元の海の幸が揃う八食センターにてご案内します。午後は、南部総鎮守一之宮〇櫛引八幡宮、国宝「赤糸威鎧」を所蔵する◎国宝館、美術館の中も外もアートだらけの◎十和田市現代美術館などを見学します。観光後、青森文化を体感する宿・星野リゾート青森屋へ。夕食は「七子八珍会席」をお召し上がりいただきます。 | 昼夕 | 三沢泊 |
2日目 | 三沢 八戸 【列車】 久慈 【列車】 宮古 午前、庭園の散策などホテルの滞在をお楽しみください(アクティビティは実費)。その後八戸駅へ向かい、久慈駅まで絶景グルメ列車「東北エモーション」にご案内します(約2時間)。着後、三陸鉄道に乗り換え宮古まで列車の旅を満喫します。宿泊先は国立公園内の宮古湾を臨む高台に建つホテルです。 | 朝昼夕 | 宮古泊 |
3日目 | 宮古 【列車】 盛 大船渡(おおふなと) 午前、希望者は国の名勝〇浄土ヶ浜の散策にご案内します。 | 朝昼夕 | 大船渡泊 |
4日目 | 大船渡 気仙沼 【列車】 一ノ関(12:15頃解散) 午前、〇奇跡の一本松を見学してから気仙沼へ。その後、ドラゴンレール大船渡線に乗車し、一ノ関までの列車の旅をお楽しみください(約1.5時間)。着後、駅にて解散。 | 朝 |
※1列車の予約状況により、こたつ列車にご乗車いただけない場合は従来の三陸鉄道・リアス線にてご案内します。予めご了承ください。
ご旅行代金
出発日 | 1月18日(木)~1月21日(日) 2月22日(木)~2月25日(日) |
---|---|
日数 | 4日間 |
旅行代金 | ¥238,000 |
1人部屋追加代金 | ¥38,000 |
旅行条件
食事回数 | 朝:3 昼:3 夕:3 |
---|---|
ツアーコンダクター | 全行程同行 |
最少催行人数 | 4名様 |
最大催行人数 | 8名様 |
〇利用ホテル
宮古:浄土ヶ浜パークホテル(海側指定)
大船渡:大船渡プラザホテル
〇利用予定バス会社:青森観光バス又は
同等クラス