日本橋トラベラーズクラブ日本橋トラベラーズクラブ

Tour

【日本】大内宿の雪まつり、米沢の雪灯籠、月山志津温泉の雪旅籠、酒田の黒森歌舞伎 冬の東北物語

HOME > 地域別ツアー > カテゴリー別ツアー一覧 >   >  >  >  > 【日本】大内宿の雪まつり、米沢の雪灯籠、月山志津温泉の雪旅籠、酒田の黒森歌舞伎 冬の東北物語
【日本】大内宿の雪まつり、米沢の雪灯籠、月山志津温泉の雪旅籠、酒田の黒森歌舞伎  冬の東北物語

企画者より

東北の冬の風物詩

大内宿の雪まつり

国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されている大内宿は、冬は茅葺屋根まで雪にすっぽりと包まれ
ます。毎年2月の2日間のみ開催される雪まつりは、街道沿いに雪灯篭が灯り、大川渓流太鼓の演奏や、色とりどりの団子刺し、花火大会が開催されます。

上杉雪灯籠

松が岬公園一帯に約300基の雪灯篭と1000個の雪ぼんぼりに燭が灯され、柔らかなロウソクの光が会場を包みます。その他、キャンドルやカラーメガホンなどで作られるキャンドルゾーンや地元の名物が並ぶ物産展も開かれます。

月山志津温泉の雪旅籠

今年の雪で旅籠の街並みを再現した雪旅籠は、志津温泉の宿泊客に限定して、雪旅籠をお楽しみ頂きます(※)。優しい明かりが灯る幻想的な雪旅籠やアイスバー、月山和紙明かりなどの展示や売店ブースなどが並びます。

黒森歌舞伎

黒森地区の日枝神社の祭礼に奉納されたといわれる農民歌舞伎で、280年以上の歴史があります。雪の中で観ることから「雪中芝居」「寒中芝居」といわれ、出し物の多いこと、スケールの大きいことは全国屈指です。

ツアーの見どころ

肘折温泉『元河原湯』

『日本で最も美しい村』に加盟している山形県太蔵村にあります。全15室しかない『日本秘湯を守る会』に加盟し、木の温もり溢れる館内や囲炉裏、田舎料理など、懐かしさでいっぱいになる宿です。

スケジュール

 

スケジュール食事宿泊
1日目郡山駅(10:30集合)(11:15発)【列車】湯野上温泉(13:29着)
【大内宿の雪まつり】 芦ノ牧温泉(夕刻着)

郡山駅に集合。列車にて会津若松乗換えで芦ノ牧温泉へ。
一旦荷物を置いて、夕刻、専用車にて大内宿へ向かい、雪まつりをお楽しみ頂きます。街道には雪灯篭が並び、御神火戴火や花火大会でハイライトを迎えます。

芦ノ牧温泉(泊
2日目芦ノ牧温泉(朝発) 会津若松駅(午前発) 【列車】米沢(昼頃着) 【上杉雪灯篭】

朝、ホテルのシャトルバスにて会津若松駅へ。着後、列車にて郡山乗換えで米沢へ向かいます。着後、市内観光へご案内します。歴代の米沢藩主の墓が並ぶ◎上杉家廟所、上杉家の貴重なコレクションが収蔵されている宝物館◎稽照殿、国宝「洛中洛外図屏風」や上杉氏ゆかりの品々が展示されている◎上杉博物館など見学します。夕方、上杉神社で開催される上杉雪灯篭まつりに参加します。
約300基の雪灯篭と1000個の雪ぼんぼりに灯る幻想的なイルミネーションをお楽しみ下さい。

米沢泊
3日目宮古 【列車】 盛  大船渡(おおふなと)米沢(午前発) 上山  寒河江  月山志津温泉(夕刻着) 【雪旅籠】

午前、専用車にてタケダワイナリーを見学します。その後、重要文化財に指定されている仏像群がみどころの古刹◎慈恩寺を訪れます。昼食は慈恩寺蕎麦をお召し上がり頂きます。午後、湯殿山への宿場町として栄えた志津温泉へ向かいゆっくりとお過ごし頂きます。
夕刻、幻想的な灯りに包まれる「雪旅籠」を見学します。

月山志津温泉泊
4日目志津温泉(午前発) 羽黒山  肘折温泉(夕刻着)

午前、専用車にて出羽三山の1つ羽黒山の○五重の塔や〇三神合祭殿など見学します。昼食は精進料理をお召し上がり頂きます。午後、豪雪地帯で有名な肘折温泉の「日本秘湯を守る会」加盟の宿に到着。

肘折温泉
5日目肘折温泉(午前発) 鶴岡  酒田(夕刻着)

朝、ツアーコンダクターが肘折温泉の散策にご案内します。その後、専用車にて鶴岡へ向かいます。着後、鶴岡の日本遺産「サムライゆかりのシルク」に登録されている〇松ヶ岡開墾場や◎致道博物館などご案内します。昼食はイタリアン・レストラン「アルケッチャーノ」にてグルメランチをお召し上がり頂きます。午後、幻想的なクラゲの世界が広がる◎加茂水族館を見学します。夕刻、酒田に到着。

酒田泊
6日目酒田【黒森歌舞伎】(午後発) 庄内空港(16:30頃解散)

午前、市内観光にご案内します。明治時代に建てられた米保管庫〇山居倉庫、◎本間家旧本邸、唐門がある○浄福寺など。
午後、日枝神社にて黒森歌舞伎を鑑賞します。夕刻、酒田駅経由にて庄内空港で解散。

ご旅行代金

出発日2月10日(土)~2月15日(金)
日数6日間
旅行代金¥278,000
1人部屋追加代金¥54,000

旅行条件

食事回数朝:5 昼:2 夕:3
ツアーコンダクター全行程同行
最少催行人数4名様
最大催行人数8名様

〇利用ホテル

〇利用ホテル 米沢:ベネックス米沢

志津温泉:つたや 酒田:リッチ&ガーデン

横手:横手プラザアネックス

※月山志津の雪旅籠は日程が変更されることもございます。その場合、雪旅籠は見学致しません。

Contact

お問い合わせ・ご予約

日本橋トラベラーズクラブ

観光庁長官登録旅行業第一種1499号

日本旅行業協会正会員

〒103-0007東京都中央区日本橋浜町2-17-9美術館ビル3階

電話03-3661-0111 FAX03-3660-5501
お問い合わせはこちらから

資料請求・仮予約・お問い合わせはこちらから