日本橋トラベラーズクラブ日本橋トラベラーズクラブ

Tour

インドヒョウ、インドライオンに出会う インド北西部サファリの旅【10日間】

HOME > 地域別ツアー > カテゴリー別ツアー一覧 >   >  >  >  >  > インドヒョウ、インドライオンに出会う インド北西部サファリの旅【10日間】
インドヒョウ、インドライオンに出会う インド北西部サファリの旅【10日間】

企画者より

アフリカや南米とともにサファリ大国となっているインド。アフリカ、アラビア半島から長い時間をかけて広がった動物たちの生息範囲は、インド亜大陸にまでつながります。ケニア、タンザニアでも見られるような大型哺乳類がインドでも気軽に見ることができ、
アフリカに負けないサファリを提供してくれます。今回は、ベンガルタイガーとともにインドの食物連鎖の頂点に立つインドライオン、インドヒョウに焦点を当てます。インドヒョウの観測に定評のあるラジャスタン州のジャワイ、600頭以上のインドライオンが生息するグジャラート州のギル国立公園でそれぞれ3連泊、合計9回のサファリでワイルドウォッチングを行います。

ツアーの見どころ

インドヒョウ

ネコ科の大型哺乳類の中でも観光客に人気の高いヒョウ。アフリカ、アラビア半島、東南アジアにまで生息域を広く持ちますが、ライオンとは異なり、群れで生きる習性を持たない為、遭遇確率が低い種類の一つと言えます。オスの体長は140~180㎝、メスは120㎝ほどとオスの方が大きく、体重は50~100㎏程でインドのライオンよりも一回り小さい体を持ちます。インドヒョウはブータンとの国境付近、バングラデシュとの国境付近にも多く生息していますが、どの地域も生息範囲が人間の居住地に重なっており、それが原因による個体数の減少が警告されています。巨大な貯水湖があるラジャスタンのジャワイには多くの野生動物が集まり、捕食の為、インドヒョウの生息域になっています。身を隠せるような岩山も多く、子育て中のヒョウの姿が観測されています。

インドライオン

アフリカライオンと比較して小柄のインドライオン。体長は140~195㎝、体重は120~200㎏ほどでオス同士を比較してもインドライオンの方が30~50㎏ほど小さくなります。アフリカから中近東、インド亜大陸広く分布していたライオンですが、中東ですべて絶滅し、現在の生息域はインドのギル国立公園を残すのみとなっています。長らく家畜を襲う害獣として駆除の対象とされていた為、1974年には残数180頭まで落ち込んでいまいましたが、直近の調査では、650頭を越えるまでその数は復活してきています。

現地情報

ジャワイ・ヒョウ保護地区

ラジャスタン州のアラヴァリ山脈ふもとに広がるジャワイ。見晴らしのいい岩山が多く、平原には貯水湖もあり、野生動物にとっても、捕食者のヒョウにとっても住みやすい環境が残っています。3連泊じっくりサファリを楽しみます。

ギル国立公園

インド・グジャラート州にて1965年に設立された国立公園で乾燥地帯とサバンナが広がります。乾季の酷暑の時期でも、水場となる貯水池が確保されており、インドライオン最後の砦として有名です。

スケジュール

スケジュール食事宿泊
1日目成田(午前発) デリー(夕刻着)

成田空港より航空機にてインドの首都デリーへ。着後、専用車にてホテルへ。

デリー泊
2日目デリー(早朝発) ウダイプール ジャワイ

朝、航空機にてラジャスタン州のウダイプールへ。着後、専用車にてラジャスタン州西部のジャワイへ。この地域最大の貯水湖があり、野生動物の憩いの場となっています。本日から3連泊でラジャスタンのヒョウをはじめとする野生動物のサファリを満喫します。

ジャワイ泊
3日目ジャワイ

朝、ジャワイのヒョウ保護地区にてジープサファリにご案内します。ヒョウの遭遇率が高いことで知られるジャワイですが、他にもナマケグマやハイエナ、ブラックバックなどの哺乳類に出会える可能性があります。夕刻、再度サファリにご案内します。サファリ後ホテルへ。

ジャワイ泊
4日目ジャワイ

朝、ヒョウを探してジープサファリへ。昼食後、夕刻も同様にサファリにご案内します。

ジャワイ泊
5日目ジャワイ アーメダバード

朝、野生動物のジープサファリにご案内します。サファリ後、グジャラート州のアーメダバードへ。到着後、ホテルへ。

アーメダバード泊
6日目アーメダバード ギル

朝、アーメダバードからギル国立公園で知られるギルへ。
到着後、ホテルへ。

ギル泊
7日目ギル

朝、ライオンを求めてのジープサファリに出かけます。アジアで唯一のライオンの生息地であるギル国立公園。2018年には600頭にまで頭数が増えています。昼食後、午後もジープサファリにご案内します。

ギル泊
8日目ギル

引き続き、朝、夕刻、ギル立公園の○ジープサファリをお楽しみください。サンバー(水鹿)、アクシスジカ、ニルガイなどの草食哺乳類にも出会うチャンスがあります。。

ギル泊
9日目ギル アーメダバード デリー

朝、専用車にてアーメダバードへ。午後、到着後アーメダバードの空港へ。国内線にてデリーへ向かい、国際線に乗り換えます。搭乗し、帰路の途へ。

機中泊
10日目成田(朝着)

朝、成田空港に到着。

※○は下車観光、◎は入場観光の表示です。

ご旅行代金

 

出発日3月27日(水)~4月5日(金)

4月10日(水)~4月19日(金)

出発成田
日数10日間
旅行代金¥568,000
1人部屋追加代金¥108,000

※上記旅行代金とは別に航空機の燃油サーチャージ¥51,600(目安)、航空保険料および海外の空港諸税等¥9,920(目安)や日本国内の空港関連諸税等を申し受けます。なお増減された場合はご出発前に精算させていただきます。

旅行条件

食事回数朝:8 昼:8 夕:9
ツアーコンダクター全行程同行
最少催行人数8名様
最大催行人数12名様
利用予定航空会社エアインディア

お荷物無料宅配サービスご出発、ご帰国時にスーツケース(お1人様1個)を無料宅配致します。

○利用予定ホテル

利用予定ホテル

デリー:

ITCウェルカムホテル、

レッドフォックス、レモンツリー、

ザ・スルヤ

ジャワイ:エンパイアリゾート、ベラレオパードキャンプ

ギル:ライオンサファリキャンプ、アジアティックライオンロッジ

各地のホテルは上記又は同等クラスとなります。

※土地柄、基本的にホテルはシャワーのみとなります。

※相部屋半額制度の適用はございません。

Contact

お問い合わせ・ご予約

日本橋トラベラーズクラブ

観光庁長官登録旅行業第一種1499号

日本旅行業協会正会員

〒103-0007東京都中央区日本橋浜町2-17-9美術館ビル3階

電話03-3661-0111 FAX03-3660-5501
お問い合わせはこちらから

資料請求・仮予約・お問い合わせはこちらから