
企画者より
~北ヨーロッパの車窓から~
ズュルト島へ渡る海上を走る列車
島と本土は11キロのヒンデンブルクダムの土手道で繋がっており、列車でのみアクセスすることができます。羊たちが草を食む草原を抜けるとワッデン海の干潟が続き、その後、両側には海しか見えず、列車はまさに海上を走りながら島へ向かいます。
モリー鉄道
カンカン、カンカンと鐘を鳴らしながら、バード・ドーベランの商店やカフェ前の狭い石畳の道をまるで路面電車のように走る蒸気機関車。“ぽっちゃりした女性”という意味の名物SL「モリー鉄道」はバード・ドーベランとリゾート地キュールングスボルン間15キロを結び、年代物の機関車とレトロな客室が地元の足と共に観光列車として人気です。
ボルクム軽便鉄道
カラフルでおもちゃのような非電化、900ミリの狭軌鉄道が港から中心部まで7.4キロの一直線の築堤の上を走ります。最高時速は50キロ。1888年に町と埠頭を結ぶ蒸気鉄道として始まり、約20分で町の中心に辿り着きます。
ツアーの見どころ
ズュルト島
北フリージア諸島最大でドイツ最北端の島。99.14km²、人口約2万人。本土とは11キロの土手道でつながっています。高級避暑地としても知られており、島北部のカンペンには著名人や富の瀟洒な別荘が多く、ビーチにはヴィラ風のホテルも多く建っています。島全体に残る茅葺屋根が印象的です。
ボルクム島
東フリースラント諸島の有人島。面積30.74km²、人口約5200人。北海のオランダ国境に近く、本土のエムデンからフェリーでアクセスします。海岸線は、オランダ、ドイツ、デンマークにかけて全長500キロほどある自然遺産に登録されている世界最大の干潟ワッデン海の一部を成しています。煉瓦造りの建物に、捕鯨漁名残の鯨骨を使った家の囲いなど、本土とは異なる雰囲気が楽しめます。
スパが楽しめるブティックホテル
トーマスホテル スパ&ライフスタイル
フーズム港まで徒歩1分、町の中心部に建つ静かなブティックホテル。スパメニューが充実しており、宿泊者はサウナなど無料でご利用頂けます。
ノルトゼーボルクム
ノルドバッド・ストランドビーチに隣接するリゾートホテル。運が良ければ部屋からアザラシを観察することができます。(23平米/海側ジャーマン・ツインタイプ)
スケジュール
日 | スケジュール | 食事 | 宿泊 |
---|---|---|---|
1日目 | 成田(昼頃発) ヨーロッパ主要都市 コペンハーゲン(夜着) 成田空港よりヨーロッパ主要都市乗継便にてコペンハーゲンへ。 | コペンハーゲン泊 | |
2日目 | コペンハーゲン(午前発) 【列車】 ズュルト島(夕刻着) 午前、列車にて2回乗り換え便にて北フリージア諸島最大のズュルト島へ向かいます。本土と島は11キロの堤防で結ばれ、列車は海の上を走ります。 | 朝夜 | ズュルト島泊 |
3日目 | ズュルト島(昼頃発) 【列車】 フーズム(午後着) 午前、専用車にて島内観光へご案内します。昼食後、列車にてフーズムへ向かいます。着後、フーズムの城内公園で開催されているクロッカス・フェスティバルへご案内します。 | 朝昼 | フーズム泊 |
4日目 | フーズム(午前発) リューベック ロストック(夕刻着) 午前、専用車にて「ハンザの女王」と呼ばれハンザ同盟の盟主となった街リューベックへ。着後、世界遺産に登録されている旧市街の観光へご案内します。町のシンボルで威容を誇っている〇ホルステン門、重厚な佇まいを見せる〇市庁舎、8500本以上のパイプを持つ大パイプオルガンがあり若きバッハも訪れた◎聖マリエン教会など。観光後、バルト海に面したロストックへ向かいます。 | 朝昼夜 | ロストック泊 |
5日目 | ロストック 【蒸気機関車モリー鉄道】 午前、専用車にてバード・ドーベランへ。着後、世界でも珍しい街中を走る蒸気機関車「モリー鉄道」に乗車して、2007年にサミットが開催されたハイリゲンダムを経由してキュールンングスボルンへ。 | 朝昼 | ロストック泊 |
6日目 | ロストック(午前発) 【列車】 ブレーメン(午後着) 午前、列車にてハンブルグ乗り換えでブレーメンへ向かいます。 | 朝夜 | ブレーメン泊 |
7日目 | ブレーメン(午後発) エムデン ボルクム島(夕刻着) 午前、自由行動。希望者はツアーコンダクターがブレーメンの旧市街の散策へご案内します。午後、専用車にて北海に面した港町エムデンへ向かいます。着後、フェリーにてボルクム島へ向かいます。着後、専用車にてホテルへ。 | 朝 | ボルクム島泊 |
8日目 | ボルクム島(午後発) エムデン フローニンゲン 【列車】 アムステルダム空港(夜着) 午前、専用車にて島内観光へご案内します。昼食後、島の名物・軽便鉄道にて港まで約20分の列車の旅をお楽しみ頂きます。到着後、フェリーにてエムデンへ。その後、専用車にてオランダのフローニンゲンへ向かい、列車にてアムステルダム空港へ。 | 朝昼夜 | アムステルダム空港周辺泊 |
9日目 | アムステルダム(昼頃発) 昼頃、直行便、又はヨーロッパ主要都市乗継便にて帰国の途に就きます。 | 朝 | 機中泊 |
10日目 | 成田(午前又は午後着) 午前又は午後、成田空港到着。 |
※○は下車観光、◎は入場観光の表示です。
※日程は天候などによって入れ替えてご案内します。
ご旅行代金
出発日 | 3月14日(木)~3月23日(土) |
---|---|
出発 | 成田 |
日数 | 10日間 |
旅行代金 | ¥748,000 |
1人部屋追加代金 | ¥128,000 |
※上記旅行代金とは別に航空機の燃油サーチャージ¥63,800(目安)、航空保険料および海外の空港諸税等¥31,000(目安)や日本国内の空港関連諸税等を申し受けます。なお増減された場合はご出発前に精算させていただきます。
旅行条件
食事回数 | 朝:8 昼:2 夕:4 |
---|---|
ツアーコンダクター | 全行程同行 |
最少催行人数 | 6名様 |
最大催行人数 | 10名様 |
利用予定航空会社 | KLMオランダ航空、エールフランス |
お荷物無料宅配サービスご出発、ご帰国時にスーツケース(お1人様1個)を無料宅配致します。
○利用予定ホテル
コペンハーゲン:コペンハーゲンプラザ ★★★★
ズュルト島:リンドナー ★★★★
ロストック:ラディソンブル ★★★★
ブレーメン:ベストウェスタン・ツアポスト ★★★★
アムステルダム:
ハイアットプレイス・アムステルダムエアポート ★★★★
※相部屋半額制度の適用はございません。